「伝~den~ 2024」に参加します!
梅雨の期間がようやく始まり、ますます夏が近づいてきましたね。
今年の梅雨の雨は、1回の降雨量がやや多いように感じるのは気のせいでしょうか……?
まあそれは良いとして、いよいよ水鉄砲の季節がやってきます!
今では弊社の大人気商品となった(!?)水鉄砲。
その人気に火をつけたあのイベントに、今年も参加します!
それはこちら↓
職業体験イベント「伝」です。
「伝 den」とは2014年にスタートし、
子ども達に「仕事」というものの考え方、伝統、技術などを知ってもらい、
実際に体験してもらおうという職業体験型のイベントです。
コンセプトは「はたらくって、カッコいい」。
参加企業は得意分野を活かした体験企画を提供し、
子ども達に簡単なものづくりや機械操作をしてもらいます。
前回は開始前に列ができ、1時間と経たずに在庫わずかとなった水鉄砲。
(その後慌てて在庫を増やしました……)
更に今年は太めの水道管を使ったカラフル貯金箱も仲間入りし、
災害時に使える手動ポンプも併せて、3種類のワークショップを開催します。
今年新バージョンの水鉄砲と貯金箱は、
ボディカラーを好きに選べて、自分だけのオリジナルに作れるのが魅力です。
手動ポンプは水鉄砲に比べると華やかとはいえませんが、
構造が複雑なぶん、どちらかと言えば小学校の自由課題向き。
ハンドルを上げ下げするだけでなぜ水を吸い上げられるのか、
作りながら考えて、課題にまとめるのも良いですね。
またこのポンプ、災害時にとうたっていますが実用的でもあります。
昨年は「畑の散水に欲しい」と大人の方がチャレンジしてくださいました。
他にもお庭の水まきや、打ち水に使えると思いますよ。
お子さんだけでなく、大人の方もぜひワークショップにチャレンジして欲しいです。
他にも部品を作成する3Dプリンター見学や、作った水鉄砲で射的大会、
ポンプを使った水の早送り競争も計画しています。
なお、今年は弊社事務所にて開催いたします。
前回とは開催場所が違いますので、あらかじめパンフレットで場所の確認をお願いいたします。
7/27(土)、事務所でお待ちしております。ぜひいらしてくださいね。